重要事項説明
このページでは、当社が提供するパソコン修理サービスにおける重要事項について説明いたします。お客様には、修理をご依頼いただく前に、以下の内容をご確認いただき、同意の上でお申し込みいただきますようお願いいたします。当店で修理品をお預かりした時点で同意頂いたことになります。
1. 修理内容の確認
当社では、お客様からご依頼いただいた修理内容に基づき、診断・修理を行います。修理の際には、事前にお伝えいただいた症状に基づいて作業を進めますが、修理過程で別の不具合が発見された場合、その都度ご連絡の上、追加の修理についてお見積りをいたします。ノートパソコンの場合、分解の際にツメでひっかかっているものが多く、万全を尽くし慎重に作業いたしますが経年劣化等で外す際にツメを破損してしまう場合があります。これはノートパソコンの仕様上しかたのないことですので、予めご了承をお願い致します。またメーカー、型番によっては分解に金属の工具を使わなければならなかったり、修理内容によっては電動の工具を使用しなけれなならないものもございます。その場合枠やパソコン本体に傷がついてしまう場合もございます。こちらも万全は尽くしますが、対象パソコンの仕様上しかたのないことですのであわせてご了承いただけますようお願いします。
2. 修理にかかる日数
通常、パソコンが当社に到着してから1~3営業日以内に修理を完了いたしますが、部品の調達状況や修理内容、受付状況によっては日数が延長する場合がございます。あらかじめご了承ください。お急ぎの場合は、特急対応(有料オプション)もご利用いただけます。
3. 修理料金について
修理料金は、お客様に提示したお見積りに基づきます。修理開始後、追加の修理が必要となる場合には、別途費用が発生する可能性があります。その際は、必ず事前にお客様にご連絡し、承諾をいただいた後に追加の作業を行います。
お見積りと費用に関する注意点:
- 修理内容が見積もりよりも大幅に変わる場合、作業を中断し、お客様にご連絡いたします。
- 修理診断の結果、修理を中止する場合でも、診断料が発生することがあります。
4. データの保護
修理作業中において、お客様のデータにアクセスが必要となる場合がありますが、当社はお客様のプライバシーを厳重に守り、データの閲覧や使用は行いません。しかしながら、修理過程でデータが失われる可能性もあるため、事前に重要なデータは必ずバックアップをお取りください。当社はデータの消失や破損に対して一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
5. 保証について
修理後のパソコンについては、作業終了日から90日間の保証期間を設けております。この期間内に、修理箇所に関して不具合が発生した場合は、無償で再修理を行います。ただし、以下のケースは保証対象外となりますので、ご注意ください。
- 物理的な衝撃や水濡れなど、お客様の過失による故障
- 修理後にお客様または第三者によって行われた改造や修理による故障
- ソフトウェアのアップデートや設定変更による問題
6. 修理不可の場合の対応
診断の結果、修理が不可能であると判断された場合や、修理費用がお見積もりの範囲を大幅に超える場合には、修理を中止することがございます。その際には、お客様にご連絡の上、返送させていただきます。この場合、診断費用と返送料のみが発生いたします。(診断料2,200円)
7. キャンセルポリシー
修理依頼のキャンセルは、パソコンが当社に到着する前であれば無料で承ります。修理開始後のキャンセルは、作業の進行状況に応じてキャンセル料が発生する場合がございます。キャンセルをご希望の場合は、お早めにご連絡ください。
8. 配送中のトラブルについて
当社では、配送中に発生した損傷や紛失に関して、配送業者の規定に基づき対応いたします。発送前に、修理依頼品の状態を必ず確認いただき、十分な梱包を行っていただくようお願い申し上げます。また、必要に応じて配送保険の加入もご検討ください。
9. 個人情報の取り扱い
お客様から提供された個人情報(氏名、住所、連絡先など)は、修理サービスの提供にのみ使用し、適切に管理いたします。詳細は、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。
お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう、これらの重要事項を明確に提示し、十分な説明を行います。修理依頼前にこのページの内容を必ずご確認いただき、不明点があればご遠慮なくお問い合わせください。